「新着情報」の一覧
サポート付き農業体験学習2024 参加者募集!
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
■テーマ
現役農家さんの指導を受けながら、“一から野菜作りを体験しよう!”
■内容
“一から自分の手でお店で売れる野菜を作ってみませんか?”
家庭菜園に興味のある方、現役農家さんから栽培管理のコツを教わりたい方、大歓迎!!
植付けから収穫までの全ての作業を実際に体験していただく、本格農業体験。
野菜の苗や道具まで全て完備。体ひとつでお越しいただき、毎日の管理作業に専念していただけます!
また、現役の地元農家さんが栽培のノウハウを指定の講習日に指導してくれるから、初めての方でも安心して始められます。“農業体験”と“栽培技術の習得”がセットになった本格農業体験プランです。
■講習会開催日時
体験期間:3月~11月(9か月)
第1回(開講式・オリエンテーション)2024年3月17日(日) 9:30開始 ~ 13:00頃終了予定
※以降、月に1~2回程度の講習会を行います。
※講習会は播種、定植、誘引・芽かき・剪定、収穫、農薬散布等、栽培管理に必要な内容について実施を致します。
■年間スケジュール(予定)
No. | 実施日 | 内容 | 具体的 |
---|---|---|---|
第1回 | 3月17日(日) | 開講式 | 組合長挨拶、参加者自己紹介、スケジュール説明 |
オリエンテーション | |||
座学 | じゃがいも栽培について | ||
実地学習 | じゃがいも植付け | ||
第2回 | 4月13日(土) (予備日:4月14日) | 実地学習 | 圃場作り(土づくり、畝上げ、マルチ掛け)、 機械作業 |
座学 | 栽培計画・土づくり・肥料・畝づくりについて | ||
第3回 | 4月27日(土) (予備日:4月28日) | 実地学習 | 播種、定植 |
座学 | 野菜の特徴と特性について | ||
第4回 | 5月11日(土) (予備日:5月12日) | 実地学習 | 支柱立て、防除 |
座学 | 栽培管理について① | ||
第5回 | 5月25日(土) (予備日:5月26日) | 実地学習 | 除草、誘引、芽かき |
座学 | 栽培管理について② | ||
第6回 | 6月9日(日) | 実地学習 | 収穫、誘引、芽かき |
座学 | 農薬の安全性と使用管理について | ||
6月16日~ 7月21日 | 指導員待機 | 毎週土曜日 サポーター圃場待機にて指導対応 | |
6月23日(日) 7月7日(日) | 特別学習 (販売体験) | じゃがいも収穫(6/23) アグリタウン直売所での販売体験(7/7) | |
第7回 | 8月10日(土) | 実地学習 | 播種(ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ) |
座学 | 播種・育苗管理について | ||
第8回 | 8月18日(日) | 実地学習 | 圃場片づけ、元肥散布、耕耘 |
第9回 | 9月7日(土) (予備日:9月8日) | 実地学習 | 定植(ブロッコリー)、中間管理作業 |
座学 | 栽培品目の特性と管理について | ||
第10回 | 9月14日 (予備日:9月15日) | 実地学習 | 播種・定植、追肥・中耕作業 |
座学 | 化学肥料・農薬だけに頼らない野菜づくりについて | ||
第11回 | 9月28日 (予備日:9月29日) | 実地学習 | 間引き・追肥・土寄せ作業今後の管理作業について |
座学 | 今後の管理作業について | ||
第12回 | 11月17日(日) | 閉講式 | 閉講式、圃場片づけ、懇親会 |
※天候や生育状況により日時や内容が変更になる場合がございます
■開催場所
佐野観光農園アグリタウン 花の丘農場
住所:栃木県佐野市植下町802-4 / TEL:0283-20-8864
■栽培品目(予定)
(夏野菜)
ナス・スイカ・枝豆・かぼちゃ・きゅうり・トマト・ミニトマト・ピーマン・ネギ・里芋、いんげん
(秋野菜)
ブロッコリー・白菜・キャベツ・大根・カブ・ほうれん草・小松菜、チンゲンサイ
■参加条件
- 週に2回程度は(それ以上の方優遇)体験農場へお越しいただき、ご自身の管理圃場のお世話ができる方(苗の定植後、管理作業と収穫はご自身で管理していただくことになります)
- 本体験事業終了後、学んだ知識を元にご自身での野菜作りに励んでいただける熱意のある方
■参加料金
30,000円(税込)/農作業備品完備、種・苗・肥料代込
■募集人数
9区画(60㎡/区画 6m×10m)
■応募方法
①お電話でのお申込み ・・・JA佐野 アグリ振興課(0283-20-8864) 担当:飯田、藤沼
②WEBからのお申込み ・・・2024年1月15日より受付開始
■受付締切
2024年3月10日(日)まで
※応募多数の場合には、抽選とさせていただきます。先着順ではございませんので予めご了承ください。
※ご参加いただく方にはメールもしくはお電話にてお知らせいたします。
■栽培方法・管理について
お店で売れる商品づくりを目指します。栽培中の化学肥料・農薬については必要最低限の使用を行います。
収穫までの栽培管理については、ご自身の区画について責任を持って行っていただきます。
5月~9月頃までは週に最低でも2回以上の管理作業が必要になります。
■その他
服装は、畑での作業となりますので、農作業に適した服装をご用意ください。
軍手や長靴についてはご持参ください。
■お問合せ先
さのアグリツーリズム推進協議会事務局(JA佐野 アグリ振興課)
TEL :0283-20-8864 / FAX:0283-21-5225 / E-mail:sano-at@jasano.jp
▼お申し込みはこちら
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
秋冬野菜収穫体験2023 in アグリタウン 参加者募集!
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
■テーマ
秋冬野菜植付け・収穫体験
■内容
10種類の秋冬野菜の収穫を体験してみませんか?
プランターでは栽培の難しい根菜類やキャベツ、白菜などの重量野菜など、畑ならではの野菜の収穫が 体験できます。
開催日 | 内容 | |
第1回 | 令和5年9月17日(日)9:30~11:00 (予備日:9月18日(月)) | 播種・定植作業(4種類) 農業について説明 |
第2回 | 令和5年12月2日(土)9:30~12:00 (予備日:12月3日(日)) | 収穫作業(10種類) 生育の様子 (スライドショー観察) |
■開催場所
佐野観光農園アグリタウン 花の丘農場
住所:栃木県佐野市植下町802-4 / TEL:0283-20-8864
■栽培品目・収穫目標
人参 5本 | ブロッコリー 4株 | カリフラワー 4株 | 白菜 4玉 |
キャベツ 4玉 | 大根 5本 | かぶ 10本 | かき菜 500g |
小松菜 500g | ほうれん草 500g |
※野菜により生育期間が異なる為、一部の野菜は収穫のみの体験となります。
※上記の品目、量を目安としておりますが、天候や生育状況により収穫量や品質に出来不出来があることを予めご了承ください。
■参加料金
植付け・収穫体験(2回セット)・・1組(1区画) 12,000円(税込) 初回当日現金払い
■募集人数
植付け・収穫体験・・・・・・・・20組(20区画) ※1組4名様程度の作業を想定しています。
■応募方法・締切
↓↓↓こちらの応募フォームから
締切9月12日(火)17:00まで(締切に関わらず、定員に達し次第受付終了となります。)
■栽培方法・管理について
栽培中の化学肥料・農薬については必要最低限の使用を行います。
収穫までの栽培管理は、基本事務局が行いますが、参加者の任意の栽培状況確認等は常時可能ですので、作物の生育過程を是非ご覧ください。
※当協議会のFacebook(SNS)上にも生育状況を掲載いたします。
■その他
○服装は、畑での作業となりますので、農作業に適した服装でご参加ください。軍手、長靴等をお持ちの方はご持参ください。
○2021年、2022年開催の様子は当協議会Facebook(SNS)からご覧いただけます。
■お問合せ先
さのアグリツーリズム推進協議会事務局(JA佐野 アグリ振興課)
TEL :0283-20-8864 / FAX:0283-21-5225 / E-mail:sano-at@jasano.jp
▼お申し込みはこちら
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
湧き水の里 飛駒 里山の祇園祭の山車引き隊!参加募集!(手打ちそばのランチ付)
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
■テーマ
佐野市飛駒町で江戸時代から続く祇園祭。そのメインが八坂神社石宮から山の神神社までを笛と太鼓のお囃子にあわせて「山車」を引く山車引きです。地域の方々と一緒に山車を引いてみませんか。農村レストラン「根古屋亭」のざるそばランチ付です。
■日時
2023年7月16日(日) *AM10時00分集合
■集合場所
栃木県佐野市飛駒町2272 「根古屋森林公園」駐車場
■料金
大人 1,500円 (昼食代・保険料含む)
こども 800円 ※こども料金の対象は、3歳以上12歳未満となります。
■募集数
10組程度(先着優先)
■内容
八坂神社石宮から山の神神社までの山車引き体験(片道1.2kmを往復)
■タイムスケジュール(予定)
10:00 | 集合・ガイダンス(飛駒祇園祭について) |
10:30 | 昼食(根古屋亭のおそば) |
11:30 | 山車引き準備 |
12:00 | 山車引きスタート(往路・片道約90分) |
13:30 | 山の神神社(休憩後→復路スタート・片道約90分) |
15:30 | 八坂神社石宮到着後、フィナーレ。ひょっとこ踊り、お菓子降らかし 解散予定 |
■その他
・おそろいの法被(はっぴ)をお貸しします。(数に限りがあります)
・運動靴でお越しください。
・暑くなることが想定されますので、着替え等は各自ご用意ください。
・道中の飲み物は地域の方から振る舞いがあります。
・当日小雨決行。
■応募方法
下記応募フォームよりお申し込みください。
■応募締め切り
2023年7月10日(月)
■お問合せ先
さのアグリツーリズム推進協議会事務局(JA佐野 アグリ振興課)
TEL :0283-20-8864 / FAX:0283-21-5225 / E-mail:sano-at@jasano.jp
飛駒の山車引きについて
コロナ禍で2019年以降はお祭りが中止となっていました。今年は3年ぶりの開催となります。下の写真は前回(2019年)の一般参加者の方々の写真です。あいにくの小雨の中でしたが、田んぼの緑と山々の深い緑の中を、色とりどりの山車がゆっくり進む様は、まるでタイムスリップしたよう気分になります。
▼お申し込みはこちら
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
サポート付き農業体験学習2023 参加者募集!
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
■テーマ
現役農家さんの指導を受けながら、“一から野菜作りを体験しよう!”
■内容
“一から自分の手でお店で売れる野菜を作ってみませんか?”
家庭菜園に興味のある方、現役農家さんから栽培管理のコツを教わりたい方、大歓迎!!
植付けから収穫までの全ての作業を実際に体験していただく、本格農業体験。
野菜の苗や道具まで全て完備。体ひとつでお越しいただき、毎日の管理作業に専念していただけます!
また、現役の地元農家さんが栽培のノウハウを指定の講習日に指導してくれるから、初めての方でも安心して始められます。“農業体験”と“栽培技術の習得”がセットになった本格農業体験プランです。
■実績
■講習会開催日時
体験期間:3月~11月(8か月)
第1回(オリエンテーション・土づくり)2023年3月26日(日) 9:30開始~ 13:00頃終了予定
第2回(肥料散布・畝上げ) 2023年4月16日(日) 9:00開始~ 13:00頃終了予定
第3回(植付け・支柱設置) 2023年4月29日(日) 9:30開始~ 13:00頃終了予定
※以降、月に1~2回程度の講習会を行います。
※講習会は播種、定植、誘引・芽かき・剪定、収穫、農薬散布等、栽培管理に必要な内容について実施を致します。
■年間スケジュール(予定)
№ | 実施日 | 内容 | 具体的 |
第1回 | 3月26日 (予備日:4月2日) |
開講式 | 組合長挨拶、参加者自己紹介、スケジュール説明 |
オリエンテーション | |||
座学 | 土づくり | ||
実地学習 | 土づくり、手で耕耘、じゃがいも植付け | ||
第2回 | 4月16日 (予備日:4月23日) |
座学 | 肥料・畝づくりについて |
実地学習 | 圃場作り(畝上げ、マルチ掛け)、機械作業 | ||
第3回 | 4月29日 (予備日:4月30日) |
実地学習 | 播種、定植 |
座学 | 野菜の特性① | ||
第4回 | 5月13日 (予備日:5月14日) |
実地学習 | 支柱立て、防除 |
座学 | 野菜の特性② | ||
第5回 | 5月27日 (予備日:5月28日) |
実地学習 | 除草、誘引、芽かき |
座学 | 農薬の安全性と管理作業について | ||
第6回 | 6月10日 (予備日:6月11日) |
実地学習 | 収穫、誘引、芽かき |
座学 | 農薬の使用管理、栽培管理について | ||
6月18日~7月30日 | 指導員待機 | 毎週土曜日 サポーター圃場待機にて指導対応 | |
6月25日 7月9日 |
特別学習 (販売体験) |
アグリタウン直売所での販売体験 | |
第7回 | 8月19日 (予備日:8月20日) |
実地学習 | 圃場片づけ、元肥散布、耕耘 |
第8回 | 8月27日 | 実地学習 | 播種 |
座学 | 播種・育苗管理について | ||
第9回 | 9月3日 | 実地学習 | 定植、中間管理作業 |
座学 | 栽培品目の特性と管理について | ||
第10回 | 9月16日 (予備日:9月17.18日) |
実地学習 | 播種・定植、追肥・中耕作業 |
座学 | 化学肥料・農薬だけに頼らない野菜づくりについて/td> | ||
第11回 | 9月30日 (予備日:10月1日) |
座学 | 今後の管理作業について |
実地学習 | 間引き・追肥・土寄せ作業 | ||
第12回 | 11月18日 (予備日:11月19日) |
閉講式 | 閉講式、圃場片づけ、懇親会 |
※天候や生育状況により日時や内容が変更になる場合がございます
■開催場所
佐野観光農園アグリタウン 花の丘農場
住所:栃木県佐野市植下町802-4 / TEL:0283-20-8864
■栽培品目
(夏野菜)ナス・スイカ・枝豆・かぼちゃ・きゅうり・トマト・ミニトマト・ピーマン・ネギ・里芋
(秋野菜)ブロッコリー・白菜・キャベツ・大根・カブ・ほうれん草・小松菜
※かぼちゃとスイカは選択制になります
■参加条件
・週に2回以上(それ以上の方優遇)体験農場へお越しいただき、ご自身の管理圃場のお世話ができる方
(苗の定植後、管理作業と収穫はご自身で管理していただくことになります)
・本体験事業終了後、学んだ知識を元にご自身での野菜作りに励んでいただける熱意のある方
■参加料金
30,000円(税込)/傷害保険付帯、農作業備品完備、種・苗代込
■募集人数
12区画(60㎡/区画 6m×10m)
■応募方法
お電話または以下の応募フォームからお申し込みください。
※ご応募内容について、事務局よりメールまたはお電話にて確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
■受付締切
2023年3月12日(日)まで
※応募多数の場合には、参加条件を満たす方の中から優先的に選出させていただきます。
先着順ではございませんので予めご了承ください。
※当選者の方にはメールもしくはお電話にてお知らせいたします。
■栽培方法・管理について
お店で売れる商品づくりを目指します。栽培中の化学肥料・農薬については必要最低限の使用を行います。
収穫までの栽培管理については、ご自身の区画について責任を持って行っていただきます。
5月~9月頃までは週に最低でも2回以上の管理作業が必要になります。
■その他
服装は、畑での作業となりますので、農作業に適した服装をご用意ください。
軍手や長靴についてはご持参ください。
■お問合せ先
さのアグリツーリズム推進協議会事務局(JA佐野 アグリ振興課)
TEL :0283-20-8864 / FAX:0283-21-5225 / E-mail:sano-at@jasano.jp
▼お申し込みはこちら
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
「仙波の里」でそば打ち&田舎あそび体験 参加者募集!
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
■テーマ
佐野ブランドに認定されているご当地そば「仙波そば」
をご自身で打ってみませんか?
佐野市仙波地区では昔からそばの栽培が盛んで、おいしいそばができることで知られています。
地元の農家レストランのおじいちゃんおばあちゃんに熟練の技を教えてもらいながら、そばを
打ってみよう! また、田舎ならではの体験・あそびをして、仙波地区を楽しもう!
■開催日時
令和5年2月5日(日)10:00~
■体験内容
■タイムスケジュール
時間 | 内容 | |
---|---|---|
10:00 | 集合・ガイダンス | |
10:15~ | 焼き芋仕込み | 焼き芋の下ごしらえ・準備です |
10:30~12:00 | そばうち体験 | そば打ち体験は90分くらいの予定です |
12:30~13:30 | 昼食 | プロの味をご堪能ください |
13:30~ | 麦踏み・綿の木ブーケ 昔あそび |
お好きな体験をお楽しみください |
14:00~15:00 | 解散 |
〇近隣スポットのパンフレット・優待券をお渡しいたします。解散後には是非お立ち寄りください!
■参加料金
参加料 :基本参加料3,000円+参加人数分の参加費
(おとな1,000円/1名、こども500円/1名 ※こども料金は3歳以上12歳未満です。)
例)3名様(おとな2名、こども1名)の場合、3,000円+2,000円+500円
=5,500円の参加料となります。
※基本1グループ4名様まで。(4名様以上の場合は要相談)
■募集組数
6組(先着優先)
■開催場所
農林漁家高齢者センター
住所:栃木県佐野市仙波町2445-1 / TEL:0283-86-2918
■応募方法
・予約フォームからのご予約:さのアグリツーリズム推進協議会
下記より応募フォームよりお申し込みください
・お電話でのご予約:佐野観光農園アグリタウン (TEL 0283-20-8864)
■特記事項
・雨天の場合には屋外での麦踏みや昔あそびは中止とさせていただきます。
・参加される方にはマスクの着用をお願いしております。体調不良の場合はご遠慮下さい。
・そば打ち、麦踏みなどを行いますので、汚れても良い服装でお越しください。
■お問合せ先
さのアグリツーリズム推進協議会事務局(JA佐野 アグリ振興課)
TEL :0283-20-8864 / FAX:0283-21-5225 / E-mail:sano-at@jasano.jp
▼お申し込みはこちら
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
秋冬野菜収穫体験2022 参加者募集!
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
■テーマ
秋冬野菜収穫体験
■内容
7種類の秋冬野菜の収穫を体験してみませんか?
プランターでは栽培の難しい根菜類やキャベツ、白菜などの重量野菜など、畑ならではの野菜の収穫が体験できます。
■開催日時
令和4年12月10日(土) (予備日:令和4年12月11日(日))
① 午前の部 受付9:30 体験開始10:00~
② 午後の部 受付13:00 体験開始13:30~
※①・②の中から希望の時間帯をお選びください。
※雨天等により上記日時に開催できなかった場合には、予備日を代替日として実施致します。
■開催場所
佐野観光農園アグリタウン 花の丘農場
住所:栃木県佐野市植下町802-4 / TEL:0283-20-8864
■栽培品目
にんじん、キャベツ、白菜、ブロッコリー、大根、かぶ、かき菜
※品目は気象状況等により変更になる場合もあります。
■収穫目標(1組あたり)
にんじん:5本、キャベツ:3玉、白菜:3玉、ブロッコリー:3株、大根:5本、かぶ:20本、かき菜:500g
※上記の品目、量を収穫目安としておりますが、天候や生育状況により収穫量の変更や品質の出来不出来が生じることを予めご了承ください。
■参加料金
4,000円(税込)/組 ※収穫物は全量お持ち帰りいただきます。
※1組当たりの参加人数に上限はありません。
※お支払方法は当日現金のみとなります。
■募集組数
20組
■応募方法・締切
※締切12月7日(水)17:00まで(定員に達し次第受付は終了となります。)
以下の応募フォームからお申し込みください。
■栽培管理について
栽培期間中に必要最低限の化学肥料・化学農薬を使用致します。
■その他
服装は、畑での作業となりますので、農作業に適した服装でご参加ください。軍手、長靴等をお持ちの方はご持参ください。
収穫時に刃物を使用しますが、体験中の事故やケガにつきましては原則お客様の責任の中で行っていただきます。
■お問合せ先
さのアグリツーリズム推進協議会事務局(JA佐野 アグリ振興課)
TEL :0283-20-8864 / FAX:0283-21-5225 / E-mail:sano-at@jasano.jp
▼お申し込みはこちら
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
秋冬野菜植付け・収穫体験2022 参加者募集!
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
■テーマ
“秋冬野菜植付け・収穫体験”
■内容
9種類の秋冬野菜の植付け・収穫を体験してみませんか?
家庭菜園経験者の方も全くの初心者の方でも大歓迎です。
プランターでは栽培の難しい根菜類やキャベツ、白菜などの大きな野菜など、畑ならではの野菜の栽培ができます。
第1回は野菜苗の定植や種まき。第2回は種まき・間引き・追肥。第3回は収穫作業の3回セットのプランです。
収穫時には採れた野菜を使ってのバーベキューを予定しています(希望者のみ、人数制限有)。
■開催日
第1回 2022年9月18日(日) 9:30開始~ 11:30頃終了予定(予備日:9月19日(祝))
第2回 2022年10月8日(土) 9:30開始~ 11:30頃終了予定(予備日:10月9日(日))
第3回 2022年11月26日(土) 9:30開始~ 11:00頃終了予定(予備日:11月27日(日))
(BBQ) 〃 12:00開始~ 15:00頃終了予定
※第1~3回の作業体験セットになります。3日間の作業にご参加できる方に限ります。
※天気都合等により上記日時で開催できなかった場合には予備日を代替日として実施致します。
■開催場所
佐野観光農園アグリタウン 花の丘農場
住所:栃木県佐野市植下町802-4 / TEL:0283-20-8864
■栽培品目
にんじん、キャベツ、白菜、ブロッコリー、大根、かぶ、かき菜、小松菜、ほうれん草
※品目は気象状況等により変更になる場合もあります。
■収穫目標
にんじん:15本、キャベツ:10玉、白菜:8玉、ブロッコリー:10株、
大根:10本、かぶ:20本、かき菜:1kg、小松菜:1kg、ほうれん草:1kg
※上記の品目、量を目安としておりますが、天候や生育状況により収穫量や品質に出来不出来があることを予めご了承ください。
■料金
1. 植付け・収穫体験(3回セット)
1組(1区画) 15,000円(税込) ※初回当日現金払い
2. バーベキュー(希望者のみ)
1組(4名上限)10,000円(税込) ※5名様以上の場合、追加1名様につき別途2,000円
※初回当日現金払い
■栽培方法・管理について
栽培中の肥料・農薬については必要最低限の使用を行います。
収穫までの栽培管理は、基本事務局が行いますが、参加者の任意の栽培状況確認等は常時可能ですので、作物の生育過程を是非ご覧ください。
■その他
服装は、畑での作業となりますので、農作業に適した服装でご参加ください。軍手、長靴等をお持ちの方はご持参ください。
■応募方法・締切
締切は9月13日(火)17:00まで(定員に達し次第受付終了となります。)
以下の応募フォームからお申し込みください。
※ご応募内容について、事務局よりメールまたはお電話にて確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
■お問合せ先
さのアグリツーリズム推進協議会事務局(JA佐野 アグリ振興課)
TEL :0283-20-8864 / FAX:0283-21-5225 / E-mail:sano-at@jasano.jp
▼お申し込みはこちら
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
夏野菜収穫体験 参加者募集!
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
■テーマ
“もぎたて野菜を食べてみたい!”
“スーパーではわからない野菜のこと知りたい!”
■内容
畑にある野菜はどんな状態で生っている?採りたての野菜はどんな味がする?など、普段のお買い物では知ることができない野菜のことを、実際に畑で見て、触って、食べて知ってもらいたい。大きな畑ではないですが、お子様でも気軽に野菜の収穫ができるお手軽収穫体験です。
■開催日
7月16日(土)・23日(土)・30日(土)
8月6日(土)・13日(土)
各日 10::00~・11:00~ ※雨天中止
■栽培品目
なす(4種類)、ピーマン、パプリカ(2種類)、ししとう、甘長とうがらし、紫とうがらし、
トマト、ミニトマト(2種類)、オクラ、ズッキーニ、ゴーヤ、きゅうり、枝豆、とうもろこし
■料金
品目 | 単位 | 単価 | 品目 | 単位 | 単価 |
とうもろこし | 1本 | 100 | ミニトマト(黄) | 1個 | 30 |
枝豆 | 1株 | 100 | ししとう | 1個 | 20 |
ゴーヤ | 1本 | 80 | とうがらし(紫) | 1個 | 20 |
きゅうり | 1本 | 20 | とうがらし(甘長) | 1個 | 20 |
ズッキーニ(緑) | 1本 | 60 | ピーマン(緑) | 1個 | 20 |
ズッキーニ(黄) | 1本 | 60 | パプリカ(赤) | 1個 | 80 |
オクラ | 1本 | 20 | パプリカ(黄) | 1個 | 80 |
オクラ(丸) | 1本 | 20 | 丸なす | 1本 | 80 |
オクラ(赤) | 1本 | 20 | 白ナス | 1本 | 80 |
トマト | 1個 | 80 | 中長なす | 1本 | 30 |
ミニトマト(赤) | 1個 | 30 | ナス | 1本 | 30 |
■場所
佐野観光農園アグリタウン 花の丘農場
住所:栃木県佐野市植下町802-4 / TEL:0283-20-8864
■応募方法
お電話または以下の応募フォームからお申し込みください。
※ご応募内容について、事務局よりメールまたはお電話にて確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
■特記事項
・雨天の場合には中止とさせていただきます。
・天候や生育状況により期間を短縮して受入を終了する場合がございます。
・本体験を通じての事故やケガにつきましては体験者様の責任において行っていただきます。
・本体験農場は必要最低限の化学肥料、農薬を使用しています。
・畑での作業となりますので、作業に適した服装にてご参加ください。
(着衣の汚れ等につきましては責任を負いかねます)
■お問合せ先
さのアグリツーリズム推進協議会事務局(JA佐野 アグリ振興課)
TEL :0283-20-8864 / FAX:0283-21-5225 / E-mail:sano-at@jasano.jp
▼お申し込みはこちら
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
サポートつき農業体験 参加者募集!
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
■テーマ
現役農家さんの指導を受けながら、“一から野菜作りを体験しよう!”
■内容
“一から自分の手でお店で売れる野菜を作ってみませんか?”
家庭菜園に興味のある方、現役農家さんから栽培管理のコツを教わりたい方、大歓迎!!
植付けから収穫までの全ての作業を実際に体験していただく、本格農業体験。
野菜の苗や道具まで全て完備。体ひとつでお越しいただき、毎日の管理作業に専念していただけます!
また、現役の地元農家さんが栽培のノウハウを指定の講習日に指導してくれるから、初めての方でも安心して始められます。“農業体験”と“栽培技術の習得”がセットになった本格農業体験プランです。
■講習会開催日時
体験期間:4月~11月(8か月)
第1回(オリエンテーション・土づくり)2022年4月16日(土) 9:30開始~ 13:00頃終了予定
第2回(肥料散布・畝上げ) 2022年4月30日(土) 9:30開始~ 13:00頃終了予定
第3回(植付け・支柱設置) 2022年5月14日(土) 9:30開始~ 13:00頃終了予定
※以降、月に1~2回程度の講習会を行います。
※講習会は播種、定植、誘引・芽かき・剪定、収穫、農薬散布等、栽培管理に必要な内容について実施を致します。
■年間スケジュール(予定)
№ | 開催時期 | 実施日 | 内容 | 担当教諭 | 具体的 |
第1回 | 4月中旬 | 4月16日 | オリエンテーション | 事務局 | 挨拶、参加者自己紹介、スケジュール説明 |
実地学習 | JA・生産者 | 堆肥・肥料散布、耕うん | |||
第2回 | 4月下旬 | 4月30日 | 実地学習 | JA・生産者 | 圃場作り(畝上げ、マルチ掛け)、機械作業 |
第3回 | 5月中旬 | 5月14日 | 実地学習 | JA・生産者 | 定植、播種、支柱立て |
第4回 | 6月上旬 | 実地学習 | JA・生産者 | 除草、誘引、芽かき | |
6月中旬 | 指導員待機 | JA・生産者 | 圃場にて個別対応 | ||
第5回 | 6月下旬 | 実地学習 | JA・生産者 | 収穫、誘引、芽かき、追肥、防除、袋詰め、販売体験 | |
7月上・中旬 | 指導員待機 | JA・生産者 | 圃場にて個別対応 | ||
第6回 | 7月下旬 | 実地学習 | JA・生産者 | 秋・冬野菜播種作業、夏野菜圃場片づけ | |
第7回 | 8月下旬 | 実地学習 | JA・生産者 | 圃場作り(元肥散布、畝上げ、マルチ掛け) | |
第8回 | 9月上旬 | 実地学習 | JA・生産者 | 播種・定植作業、苺管理作業 | |
第9回 | 9月下旬 | 実地学習 | JA・生産者 | 病害虫防除、貸農園ガイダンス | |
第10回 | 10月下旬 | 実地学習 | JA・生産者 | 収穫、袋詰め、販売体験 | |
第11回 | 11月下旬 | 終了式・特別学習 | JA・生産者 | 収穫、圃場片づけ、親睦交流会BBQ、解散 |
■開催場所
佐野観光農園アグリタウン 花の丘農場
住所:栃木県佐野市植下町802-4 / TEL:0283-20-8864
■栽培品目
(夏野菜)ナス・スイカ・枝豆・かぼちゃ・きゅうり・ゴーヤ・いんげん・オクラ・トマト・ピーマン・ネギ・里芋・葉菜類 等
(秋野菜)にんじん・ブロッコリー・白菜・キャベツ・大根・葉菜類 等
※必須品目と選択品目を植えます。選択品目は上記から数品目を選択して栽培します。
■参加条件
・週に2回以上(それ以上の方優遇)、体験農場へお越しいただき、ご自身の管理圃場のお世話ができる方
(苗の定植後、管理作業と収穫はご自身で管理していただくことになります)
・本体験事業終了後、学んだ知識を元にご自身での野菜作りに励んでいただく熱意のある方
■参加料金
30,000円(税込)/傷害保険付帯、農作業備品完備、種・苗代込
■募集人数
11区画(60㎡/区画 6m×10m)
■応募方法
お電話または以下の応募フォームからお申し込みください。
※ご応募内容について、事務局よりメールまたはお電話にて確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
■受付締切
2022年4月6日(木)まで
※応募多数の場合には、参加条件を満たす方の名から優先的に選出させていただきます。
先着順ではございませんので予めご了承ください。
※当選者の方にはメールもしくはお電話にてお知らせいたします。
■栽培方法・管理について
お店で売れる商品づくりを目指します。栽培中の化学肥料・農薬については必要最低限の使用を行います。
収穫までの栽培管理については、ご自身の区画について責任を持って行っていただきます。
5月~9月頃までは週に最低でも2回以上の管理作業が必要になります。
■その他
服装は、畑での作業となりますので、農作業に適した服装をご用意ください。
軍手や長靴についてはご持参ください。
■お問合せ先
さのアグリツーリズム推進協議会事務局(JA佐野 アグリ振興課)
TEL :0283-20-8864 / FAX:0283-21-5225 / E-mail:sano-at@jasano.jp
▼お申し込みはこちら
本企画に関心を寄せて頂き誠にありがとうございます。
多数のご応募をいただきましたため、参加申込を締め切りとさせていただきます。
また別の機会がございましたら、是非ご参加ください。
ありがとうございました。
9種類の秋冬野菜栽培・収穫体験 参加者募集!
9種類の秋冬野菜を栽培・収穫してみませんか?
家庭菜園経験者の方も全くの初心者の方でも大歓迎です。